2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 ausD テイスティング Klosterhof Piesporter Goldtröpfchen SK Riesling Spätlese trocken 2018 適度なボリューム感と力強さを伴うフレッシュなワイン。柑橘系の香りの中に、スッと鼻に抜けるようなハーブの香りがする。飲んだ瞬間、柔らかな感触と適度な酸味が舌を包む。とてもなめらかな舌触り。口に含むと少し甘めの骨格のある果実 […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 ausD テイスティング Klosterhof Brauneberger Juffer SK Riesling Spätlese trocken 2018 華やかな香りが印象的なフレッシュなワイン。まず、グレープフルーツのような柑橘系の香りと白い花の香りがぱぁっと立ち、華やかな印象を与える。飲んだ瞬間、優しい舌触りとともに心地良い酸の刺激を感じる。口に含むと、少し甘めの果実 […]
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ausD テイスティング Jakoby-Mathy Riesling Spätlese trocken “Bergspitze” 2018 ボリューム感があり、力強いワイン。リースリング特有の柑橘系の香りに加え、ハーブのようなグリーン系の香りがする。飲んだ瞬間、柔らかな舌触りとともに舌を包むようなボリューム感を感じ、口に含むと、しっかりとした完熟感のある果実 […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ausD テイスティング Jakoby-Mathy Riesling Kabinett trocken “Aufstieg” 2018 口当たりが優しく、エレガントなワイン。フレッシュな味わいが柔らかな感触に包まれている。飲んだ瞬間の舌触りは柔らかで、口に含むとしっかりとしつつも繊細な果実味が優しく広がる。酸が長く伸びる余韻にミネラルのニュアンスが感じら […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 ausD テイスティング Jakoby-Mathy Riesling trocken “Aufbruch” 2018 強めの酸が適度な果実味と相まって、とてもフレッシュなワイン。長く余韻に残る酸が心地良い。飲んだ瞬間の舌触りは酸の刺激がザラザラと感じられ、口に含んだ時に骨格がはっきりとしたしっかりとした味わいが感じられる。アフターフレー […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Klosterhof 2019年9月8日(日)モーゼル川中流域には有名銘醸地が集まっており、ベルンカステル、ブラウネベルク、ピースポートといった地名を示す標識を見つけるたびに興奮してしまう。Klosterhofは、そんな銘醸地の一つ、ブラウネ […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Jakoby-Mathy 2019年9月8日(日)モーゼル川中流域、左岸を走る国道53号線(モーゼルワイン通り)沿いにあるキンハイム。油断しているとあっという間に通り過ぎてしまう小さな町だけど、たくさんのワイナリーがある。国道沿いに車を停め、徒歩 […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Christian Klein 2019年9月8日(日)モーゼル川中流域の村クレフ。モーゼル川沿いの国道53号線(モーゼルワイン通り)にはホテルやレストラン、ガソリンスタンドなどが並んでいる。そのモーゼル川側にChristian Kleinはある。長期 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 ausD 旅の記録 ドイツ最古のワインフェス:Winninger Moselfest 2019年9月8日(日)モーゼル最初の訪問地ウィニンゲン。モーゼル川下流域の銘醸地で、もちろんワイン生産者を訪ねるつもりだった。しかーし!どのワイン生産者にアポ入れしても、「その日はお祭りだから対応できない」との答え。「 […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 ausD 旅の記録 仕入れの旅2019 ドイツのワイナリーなんて一度も行ったことないのに、いや、ドキドキする。ドイツ語もよく喋れないし…。アポはなんとか取ることができた。あとはもう、突撃あるのみ!今回の旅のスケジュール、こんな感じでした。9月7日(土)羽田→フ […]